NEWS お知らせ

SCROLL DOWN

  • 25.01.22
  • ブログ

🍇霜除け

こんにちは。

総務部の渡辺(ゆ)です。

 

暖かな日が続いています。

日中は少し動けば汗ばむほどの陽気です。

しかし、

よく晴れた日の朝は、所謂放射冷却現象とやらで冷え込みます。

氷が張り霜が降りた朝はまだまだ氷点下⛄

 

昨年の11月に蒔いたエンドウ豆の種が芽を出し葉を広げ、ちいちゃな蔓を伸ばし始めました。

この頃に霜に当たると霜枯れてしまうので、霜除け対策を施さねばなりません。

先人の知恵をお借りして、霜除けを作ってみました。

 

笹の付いた竹を間隔を置いて立てました。

茂った笹の葉で霜を除け、笹が枯れて落ちるころは蔓がしっかりと枝に絡みつきます。

そのままあちこちに蔓を伸ばし、花が咲き、実が生って収穫し終わるまでこの竹は活躍するのです💪

 

先人の知恵、凄いです😲

 

 

🍇 ご訪問、ありがとうございました 🍇

 

*大分の注文住宅・リフォーム・不動産・土木工事のことなら

 ㈱大建設&㈱ダイケンホームへご相談ください。

お問い合わせは👇

    株式会社大建設・株式会社ダイケンホーム