NEWS お知らせ
SCROLL DOWN
- 25.02.20
- ブログ
🐔愛読書&600回目の記事
こんにちは。
総務部の渡辺(ゆ)です。
今朝もマイナス気温(ー3・9度)
冬はまだまだ続きそうですねえ。
昨日は「雨水」で、陽射しも柔らかくなり、徐々に雪や氷がとけて行き、
二週間後には「啓蟄」で、暖かくなった土中の虫たちが地上に出てき始めるころとなります。
このように先人たちは一年を二十四の季節(二十四節季)に分け、さらに細かく分けた七十二候を生活の目安としていました。
そんな季節や風習や伝統、さらには季節に沿った季語や関連した俳句等を載せた雑誌があります。
小学館が2008年4月から翌年4月までに発刊した「週刊・日本の歳時記」がそれ(全50冊)
もうかれこれ17~8年の付き合いになります。
何回読んでも飽きないし、勉強になっています。
もうこれは「愛読書」と呼んでもいいでしょうね(笑)
皆さん、愛読書はお持ちですか?
今、気が付いて調べてみたのですが、このブログを書き始めたのが2021年6月でした。
それから数えて本日の記事が600記事となるようです。
読者の皆様に支えられての節目の記事となりました💐
ここを通過点として、また、励みにしてアップを続けたいと思っていますので、宜しくお願いいたします🙇
🐔 ご訪問、ありがとうございました 🐔
*大分の注文住宅・リフォーム・不動産・土木工事のことなら
㈱大建設&㈱ダイケンホームへご相談ください。
お問い合わせは👇