NEWS お知らせ
SCROLL DOWN
- 25.09.24
- ブログ
🚖彼岸花
こんにちは。
総務部の渡辺(ゆ)です。
生憎の雨となりました☔
大降りはなく、却って気温が上がらず涼しくて良かったかな(笑)
20日に彼岸入りをし、昨日が彼岸のお中日でした。
彼岸花はその名の通り、お彼岸が近づくころから咲き始めます。
今がピークで、今月末までが見頃でしょうか。
彼岸花には沢山の別名があります。
曼殊沙華・天蓋華・死人花・リコリス等々
中でも「悲願花」と「相思華」と言う呼び名が、私は好きです。
「相思華」は、彼岸花の特性からの名づけなんですね。
花は咲いていますが、葉っぱがない。
葉っぱが出るころには、花がない。
そこで「葉見ず・花見ず」と言う言葉があるように、葉っぱは花を想い、花は葉っぱを想うところからの命名なんだそうです。
長くなりますので「悲願花」の方は、またの機会に。
🚖 ご訪問、ありがとうございました 🚖
*大分の注文住宅・リフォーム・不動産・土木工事のことなら
㈱大建設&㈱ダイケンホームへご相談ください。
お問い合わせは👇