NEWS お知らせ
SCROLL DOWN
- 25.07.09
- ブログ
🥒平和の詩
こんにちは。
総務部の渡辺(ゆ)です。
数日ぶりに猛暑日ではなかった。
なかったけれど、気温は34・5度でもうほとんど猛暑日(笑)
昨日のこと、帰宅すると机上に少し分厚い封筒が置かれていた。
見覚えのある文字に、「ああ、今年も書いてくれたか」と嬉しくなった。
ブログ友達で絵手紙の名人、信州佐久市に住むネットファミリーのお姉さん。
毎年6月23日の「沖縄慰霊の日」で朗読される「平和の詩」を、毎年欠かさず絵手紙にしている。
お付き合いも今年で11年目に入るので、こんな絵手紙が11枚になった。
今年の「平和の詩」は小学6年生男子の作品。
直接戦争の体験はないが、家族から聞いた体験談をもとに平和への願いと祈りを込めた作品だ。
戦争の体験を語り継ぐことにより、平和の尊さや当たり前の日常のありがたさも受け継がれていってほしい。
縦75㎝・横35㎝お障子紙に描かれた絵手紙は、私の宝物となった。
明日は終日☔マークが並んだ。
干からびた大地が、少しは潤ってくれるといいな。
🥒 ご訪問、ありがとうございました 🥒
*大分の注文住宅・リフォーム・不動産・土木工事のことなら
㈱大建設&㈱ダイケンホームへご相談ください。
お問い合わせは👇